院長紹介

箱﨑 彰裕
はじめまして、中青木整形外科 院長の箱﨑彰裕です。中青木整形外科は、高度な診断、治療技術および理学療法士、アスレティックトレーナーによる患者様の状態に応じた理学療法、運動療法を提供致します。ゆったりとしたスペースに最新鋭の医療機器を揃え一般整形外科を基本に様々なスポーツ傷害でお悩みの方がゆとりのある医療を受けられるようスタッフ一同努力しております。
私は慶應義塾大学整形外科の一員として、多くの患者様の診療を担当させていただいて参りました。大学関連病院および慶應義塾大学整形外科下肢(膝関節)グループでの臨床経験を当院の診療に活かし、皆様にとって最適な治療法を検討致します。また、慶應義塾大学大学院、分子骨代謝グループ、骨粗鬆症外来にて学んだ知識と経験をもとに、大学病院でも導入されている精密な骨密度診断方法(DEXA法:二重エネルギーX線吸収法)を用いた骨粗鬆症診療と適切な治療をおこないます。
どうぞお気軽にご来院・ご相談ください。
略歴
慶應義塾大学医学部卒業 | |
慶應義塾大学整形外科学教室入局 慶應義塾大学病院勤務 |
|
国立病院機構東京医療センター勤務 | |
静岡赤十字病院勤務 | |
神奈川県警友会けいゆう病院勤務 慶應義塾大学整形外科下肢班(主に膝関節)所属となる |
|
厚生連魚沼病院にて地域医療に従事 | |
慶應義塾大学大学院にて骨代謝の基礎研究に従事 | |
東京都保険医療公社大久保病院にて膝関節外科を中心に整形外科診療に従事 | |
中青木整形外科開設、院長就任 |
資格
- 日本整形外科学会専門医
- 医学博士
- 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
医師紹介
豊田 敬
略歴
- 昭和63年3月 慶應義塾大学医学部卒業
- 昭和63年4月 慶應義塾大学医学部整形外科学教室入室
- 平成元年4月 光が丘総合病院勤務
- 平成2年7月 済生会宇都宮病院勤務
- 平成3年8月 国立塩原温泉病院勤務
- 平成4年1月 稲城市立病院勤務
- 平成4年7月 東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター勤務
- 平成6年7月 慶應義塾大学病院助手
- 平成7年1月 けいゆう病院勤務
- 平成9年8月 浜松赤十字病院勤務
- 平成10年9月 イギリス・Leeds大学留学
- 平成11年5月 The Wellcome Trust Travelling Research Fellow(Leeds大学)
- 平成13年5月 Research Fellow(Leeds大学)
- 平成13年10月 慶應義塾大学整形外科臨床助手
- 平成14年4月 慶應義塾大学整形外科助手
- 平成15年3月 西早稲田整形外科開業
- 令和3年10月 医療法人ARTS理事長就任
資格
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会認定スポーツ医
- 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
- 日本整形外科学会認定リウマチ医
- 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
- 医学博士(慶應義塾大学医学部)
- PhD(Leeds大学医学部)
リハビリスタッフ紹介
なぜ怪我をしてしまったのか?必ず原因があります。それは人それぞれです。
怪我をしてしまった後、どのように復帰していくのか?これも人それぞれです。
治療は画一的に行ってもうまくいかないことが多々あり、怪我の内容はもちろん、年齢や体の特徴、動作の特徴、本人の目指すところ(○月○日の大会に出たい、など)、それから気をつけなければならない事項、あらゆる要素から総合的に考えてこそ成功に近付きます。
リハビリテーションでは、細かく話し合いながら「あなたには何が大事なのか」を一緒に考え、進めていきます。
スポーツ障害を負った後、その原因を克服して怪我する前よりも良い状態になって復帰される方も決して珍しいことではありません。
一緒に頑張っていきましょう!
青堀 樹
資格
- 理学療法士
- Certified Mulligan Practitioner
- 日本理学療法士協会 認定理学療法士(徒手理学療法)
- 標準徒手医学会 認定セラピスト アシスタントインストラクター
学歴
2011年3月 埼玉県医療福祉専門学校 卒業
職歴
2011年4月〜2013年12月 西堀整形外科内科
2014年1月〜2014年2月 北浦和整形外科
2014年3月〜 中青木整形外科
加藤 佳也
資格
- 理学療法士
学歴
2010年3月 帝京平成大学卒業
職歴
2010年4月〜2015年3月 小豆沢病院
2015年4月〜 中青木整形外科
戸来 裕香
資格
- 理学療法士
- 日本理学療法士協会 認定理学療法士(運動器)
学歴
2011年3月 埼玉医療福祉専門学校卒業
職歴
2011年4月~2018年3月 山田整形外科・胃腸科・肛門科
2018年4月~ 中青木整形外科
永井 美帆
資格
- 理学療法士
- NASM-PES(全米スポーツ医学協会 Performance Enhancement Specialist)
学歴
2019年3月 帝京平成大学卒業
職歴
2019年4月~2021年8月 医療法人社団 メドビュー東京ちどり病院
2021年9月~ 中青木整形外科
早川 夢
資格
- 理学療法士
学歴
2022年3月 埼玉医療福祉専門学校 卒業
職歴
2022年4月~ 中青木整形外科
山本 雅貴
資格
- 理学療法士
- 柔道整復師
- Certified Mulligan Practitioner(マリガンコンセプト認定理学療法士)
- NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
- NASM-PES(全米スポーツ医学アカデミー公認パフォーマンス向上スペシャリスト)
- 中学校教諭一種免許状(保健体育)
- 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
学歴
2019年 帝京大学 卒業
2024年 埼玉医療福祉専門学校 卒業
2024年4月~ 日本体育大学大学院 在学中
職歴
2019年6月〜2024年3月 西堀整形外科内科
2024年3月〜 中青木整形外科
活動履歴
2019年~2021年 某パーソナルジム パーソナルトレーナー
2022年~ 社会人アメリカンフットボールチームトレーナー
2023年~ 専門学校 非常勤講師
石橋 歩夢
資格
- 理学療法士
学歴
2024年3月 埼玉医療福祉専門学校 卒業
職歴
2024年4月~ 中青木整形外科
井澤 昴
資格
- 日本スポーツ協会AT(アスレティックトレーナー)
- サッカーC級コーチ
- NSCA-CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
- NSCA-CPT
- 日本体育施設協会 上級体育施設管理士
- 一般社団法人スポーツ障害予防協会 ケガゼロプロジェクト公認インストラクター
学歴
2008年 立教大学 経済学部 経営学科卒
2014年 東京リゾート&スポーツ専門学校卒
活動履歴
2011年~ 社会人サッカーチーム トレーナー
2012年~ 某サッカーチーム育成アシスタントトレーナー
2012年~2013年 某大学チアリーディング アシスタントトレーナー
脇谷 祐輔
資格
- 鍼灸師
- せんねん灸セルフケアサポーター
学歴
2004年3月 法政大学卒業
2014年3月 首都医校卒業
職歴
2014年4月~2016年3月 普門堂鍼灸院
2017年7月~2018年8月 東方鍼灸院
2017年11月~2018年10月 脳梗塞リハビリセンター
2018年11月~ 中青木整形外科